矢沢永吉 初心者向けガイド – おすすめ曲とアルバム

スポンサー
スポンサー

矢沢永吉とは

1949年広島生まれ、日本ロック界のカリスマ。70代の今も東京ドームを満員にする伝説のロッカーです。

まず聴くべき名曲5選

1. 時間よ止まれ

永ちゃんの代表曲。切ないメロディーが心に響きます。この曲は夏の海化粧品のCMでも人気だったので有名。まだソロ最初の頃で1番ヒット☝️

2. トラベリン バス

爽快なロックナンバー。ドライブに最適。この曲は永ちゃんがキャロルを始める前に東京に行くつもりが、横浜に行ったという若い頃の、電車のワンシーンのよう🤣

3. 止まらないHa〜Ha

ノリの良いリズムが癖になる人気曲。この曲がかかれば締めくくりタオルを投げる有名☝️

4. もうひとりの俺

力強いロックバラード。ライブでも定番。この曲は永ちゃん弾き語り多いです。最高😀

5. 成りあがり

自伝のタイトルにもなった楽曲。永ちゃんの生き様が詰まっています。やはり読むべし✌️

初心者におすすめのアルバム

ベストアルバムから入るのがおすすめ

  • 「COMPLETE BEST」- 代表曲を網羅
  • 「YAZAWA」- 80年代の名曲が満載
  • ゴールドラッシュ、PMP、ADAY,まだまだいっぱい有りすぎる🈵

※Amazonや音楽配信サービスで視聴できます

ライブに行ってみよう

CDで聴くのもいいですが、永ちゃんの本当の魅力はライブで発揮されます。一度体験すれば、その圧倒的なパフォーマンスに必ずファンになるはずです。絶対に必ず貴方に酔いしれる毎日聞かないとならないほどの良い歌を自然と口ずさむ様になります。永ちゃんは生きるすべになる🤣


関連記事

  • 矢沢永吉ライブ参戦ガイド
  • 最新ツアー情報
oribia

矢沢永吉さんの事が好きで、今回50周年になってこれからも頑張って欲しいとの願いと、振り返っていつも永ちゃんの歌を聴いていた思いからサイトでファン共通な話題を作れたらと思い書いていきます。わからないこともありますが、先輩ファンの皆さん教えてください。これから好きになった若い人達にも見ていただける様なサイトにしたい。

oribiaをフォローする
78~97’SONGテンション曲
シェアする
oribiaをフォローする

スポンサー

v